サポート委員会ページの編集
管理者パスワード:
書き込み者(必須):
マークダウン
が使えます。ファイルアップロードは
提言・コメントページ
から申請してください。
# サザンヒル八事理事会運営サポート委員会 * [メーリングリスト](https://groups.google.com/g/sh_kiyakukaitei) * 構成員:佐藤委員長、石谷委員、横田委員 * オブザーバー:藤井副理事長、JS 羽方順一 --- ## 2023年度 ------ ### 2023年12月10日(日) 第4回会合 #### 資料 1. [EV対応のための住民アンケート案](2023/EV対応のための住民アンケート案V1.pdf) #### 討議内容 --- ### 2023年11月12日(日) 第3回会合:[議事録](2023/2023-03.pdf) #### 討議内容 1. 電気自動車対策
EVに加えて、電動バイクやシニアカーのニーズをアンケート調査する, EVシェアを設置する件は費用などから見送り 2. マンション管理計画認定
名古屋市に登録する必要あり 3. 太陽光発電関係 4. そのほか
2号棟前の並木の問題 --- ### 2023年10月8日(日) 第2回会合:[議事録](2023/2023-02.pdf) #### 討議内容 主には、電気自動車の充電スポット導入について検討が重ねられた。今後の課題は以下の通り。 1. ニーズを確認するアンケートの実施 2. 設置コストの確認 3. 設置個所はどこにするか 4. 何区画設置するか まずは、次回委員会までに佐藤委員長にて充電スポット設置業者へ設置コストの概算見積金額を確認すること、JS羽方氏にて機械式駐車場メーカーへメーカーとして充電スポット設置提案が可能か否かをヒアリングすることとした。 #### 参考資料: * [既存の分譲マンションへの電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHEV)充電設備導入マニュアル](https://www.mks-as.net/files/user/%E9%9B%BB%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%85%85%E9%9B%BB%E8%A8%AD%E5%82%99%E5%B0%8E%E5%85%A5%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%EF%BC%88%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%8D%B0%E5%88%B7%E7%A8%BF%EF%BC%892022.08.04.pdf) * [くるまのニュース:ワイドな「車幅」なぜ足かせに? EV充電できる最新「機械式駐車場」が直面する新たな課題とは](https://kuruma-news.jp/post/525659) --- ### 2023年8月20日(日)10:05~11:05 第1回会合: [議事録](2023/2023-01.pdf) * 役割確認・打ち合わせ * メーリングリスト作成: shy_support@googlegroups.com ---
元の内容: